ISO 39001道路交通安全マネジメントシステムの背景と規格解説

著者

書誌事項

ISO 39001道路交通安全マネジメントシステムの背景と規格解説

仲川久史, 高橋邦雄著

日科技連出版社, 2013.4

タイトル別名

道路交通安全マネジメントシステムの背景と規格解説 : ISO 39001

タイトル読み

ISO 39001 ドウロ コウツウ アンゼン マネジメント システム ノ ハイケイ ト キカク カイセツ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p171-173

内容説明・目次

内容説明

本書は道路交通安全にかかわる第三者認証を前提としたマネジメントシステムである国際規格ISO39001を解説するものです。規格本文を読むだけではわからないポイントを規格が成り立った背景などを踏まえ解説します。また、日本国内の道路交通法規との関係や、運輸安全マネジメント制度との違い、Guide83(HLS)にもとづく規格としての特徴なども解説します。

目次

  • 第1章 ISO39001の概要
  • 第2章 ISO39001が誕生するまでの背景
  • 第3章 道路交通安全にかかわる国内法
  • 第4章 HLSとISO39001規格の箇条構成
  • 第5章 ISO39001の箇条解説
  • 第6章 ISO39001に関するQ&A
  • 付表 ISO39001の文書化が必要または想定される文書および記録の一覧

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12504476
  • ISBN
    • 9784817194671
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 176p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ