Bibliographic Information

成年後見制度とは… : 制度を理解するために

東京都社会福祉協議会編集

東京都社会福祉協議会, 2013.3

改訂第2版

Title Transcription

セイネン コウケン セイド トワ : セイド オ リカイ スル タメ ニ

Available at  / 21 libraries

Note

監修: 額田洋一

タイトルは表紙による

裏表紙に「制度学習用ブックレット : ……とはシリーズ」の表示あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 成年後見制度はなぜ必要なのか—成年後見制度の背景と理念
  • 成年後見制度のあらまし—「自戸決定の尊重」と「本人の保護」の調和が必要
  • 援助してほしい内容が選べる「補助」制度—必要な事項に限って補助人に任せる柔軟な制度
  • 援助の実効性を高めつつ自己決定を尊重する「保佐」制度—同意権と取消権に加え代理権はオプションで
  • 本人の権利を守り尊重する「後見」制度—判断能力を欠く人を保護しつつも自己決定を尊重する制度
  • 成年後見人等と成年後見監督人等—後見人等の選任とそのチェック機能として
  • 成年後見制度の利用手続の流れ—手続の方法とポイント
  • 申立てのための医療的な手続—「鑑定」や「診断」とは?
  • 身寄りのいない方の区市町村長による申立て—身寄りのいない方の申立て
  • 依頼内容を決めておける「任意後見」制度—判断能力が衰えたときに向けてあらかじめ備える制度
  • 個人情報の保護と取引の安全性との調和を図って—成年後見登記制度
  • 成年後見制度と関連制度—福祉サービスの利用を支援するために
  • 成年後見制度活用事例—こんなときに成年後見制度!
  • 成年後見制度のよりよい理解のために—成年後見制度に関するQ&A
  • 成年後見制度利用上の辛いと審判後の課題—成年後見制度を利用したはいいけれど

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB12512995
  • ISBN
    • 9784863531413
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    31p
  • Size
    30cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top