Bibliographic Information

インタラクトする風景 : 特集

(JunCture : 超域的日本文化研究, 第4号)

名古屋大学大学院文学研究科附属日本近現代文化研究センター , 笠間書院 (発売), 2013.3

Other Title

特集インタラクトする風景

Title Transcription

インタラクト スル フウケイ : トクシュウ

Available at  / 11 libraries

Note

文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 特集 インタラクトする風景(変化に介在する「地理」—編集されつづける地中海都市カンブリルスのかたち;西洋近世における自然と人間—プッサンの理想的風景画をめぐって;堀口捨己の宗達との出会い—モダニズム受容期における建築と絵画のヴィジョンの交錯 ほか)
  • 研究論文(日本の近代化過程における人力車問題;自分史における「虚構」—鈴木政子「わたしの赤ちゃん」を中心に;“民族”を記憶する方法—知里幸恵の主体化をめぐって ほか)
  • レヴュー(「みんなのための映画祭」:第4回リヨン映画祭レポート;世界の意味を変化させるために周到に用意された仕掛け。ホンマタカシ「ニュー・ドキュメンタリー」展;『/風景』で体験する居場所がはっきりしないフラフラした感覚 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB12520370
  • ISBN
    • 9784305002945
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpneng
  • Place of Publication
    名古屋,[東京]
  • Pages/Volumes
    205p
  • Size
    26cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top