禅と日本野球 : 日本野球の礎を築いた「禅」の哲学

Bibliographic Information

禅と日本野球 : 日本野球の礎を築いた「禅」の哲学

川上哲治著

(サンガ文庫, [カ1-1])

サンガ, 2013.4

Title Transcription

ゼン ト ニホン ヤキュウ : ニホン ヤキュウ ノ イシズエ オ キズイタ ゼン ノ テツガク

Available at  / 6 libraries

Note

シリーズ番号はジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

「あなたは、坐禅によって何を学んだのか」と聞かれたら、私は「すべて」と答える以外にはない。私の野球には、内側に坐禅そのものがつまっていたといえるだろう。—現役を引退し、監督となる間にはじめた坐禅は、その後の監督としての活躍の礎となった。師と仰いだ老師の教えを胸に、自ら求め、体現した「野球道」は、多くの選手を育て、巨人軍V9を達成し、日本野球に大きな影響を与えた。困難を乗り越え、壁を突き破り、勝ち抜く、その常勝の哲学を、豊富な体験と具体例によって記した実践哲学の珠玉。

Table of Contents

  • 第1章 私の禅体験(禅との出会い;はじめての参禅;監督就任と三度目の参禅 ほか)
  • 第2章 生涯努力(ハングリー精神;可能性への挑戦;大切な“体験” ほか)
  • 第3章 指導力と和(指導者の才覚;アイデアとコントロール;チームワーク ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB12529896
  • ISBN
    • 9784905425427
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    337p, 図版6p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top