八田木枯全句集
Author(s)
Bibliographic Information
八田木枯全句集
ふらんす堂, 2013.3
- Title Transcription
-
ハッタ コガラシ ゼンクシュウ
Available at / 3 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
八田木枯略年譜 角谷昌子編 : p469-471
全句集初句索引・全句集季語索引: p479-574
Contents of Works
- 汗馬楽鈔
- 於母影帖
- あらくれし日月の鈔
- 天袋
- 夜さり
- 鏡騒
- 『鏡騒』以後
- 補遺: 八田木枯論 / 角谷昌子著
- 木枯幻影 / 片山由美子著
- 盆の木枯 / 寺沢一雄著
Description and Table of Contents
Description
「ホトトギス」「天狼」を経て拓いた独自の時空、言語芸術の華。木枯の俳句は幽かな微熱をはらみ、闇の底でほのかに発光している。既刊句集六冊に『鏡騷』以後、「補遺」を加えた1985句を収録。
Table of Contents
- 第1句集 汗馬楽鈔—一九四七年〜一九五七年
- 第2句集 於母影帖—一九七七年〜一九九五年
- 第3句集 あらくれし日月の鈔—一九七七年〜一九八九年(あらくれし日月の鈔;虹橋変;伊勢の夜ほか ほか)
- 第4句集 天袋—一九八九年〜一九九六年(揺るるらむ;溺れ谷;天袋)
- 第5句集 夜さり—一九九七年〜二〇〇四年(うなさか;夜さり;貝の蓋)
- 第6句集 鏡騒—二〇〇四年〜二〇一〇年(どんみり;鏡騒;閻浮の身)
- 『鏡騒』以後
by "BOOK database"