多極競合的人権理論の可能性 : 「自己決定権」批判の理論として
著者
書誌事項
多極競合的人権理論の可能性 : 「自己決定権」批判の理論として
成文堂, 2013.5
- タイトル別名
-
多極競合的人権理論の可能性 : 自己決定権批判の理論として
- タイトル読み
-
タキョク キョウゴウテキ ジンケン リロン ノ カノウセイ : ジコ ケッテイケン ヒハン ノ リロン トシテ
大学図書館所蔵 件 / 全70件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
同題の博士論文(早稲田大学, 2012年)に第4章を追加し、他の章も修正・追加したもの
参考文献一覧: p239-247
初出一覧: p248
内容説明・目次
内容説明
「自己決定権」という美名に潜む落とし穴とは?「多極(多元)主義」的政治観をベースに、権力関係に敏感な新しい人権理論を構築する意欲作。憲法・政治哲学・社会学・学校教育—学際的アプローチによる多方向からの徹底した「自己決定権」批判は、現代人必読の書。
目次
- 第1章 「多元主義」理論の歴史と「多極競合的人権理論」の概念
- 第2章 「多極競合的人権理論」の内容と意義—「自己決定権」論の対極的理論として
- 第3章 自己決定権をめぐる基本的な問題点—「多極競合的人権理論」を踏まえて
- 第4章 「性の商品化」と性差別—「性的自己決定権」論と権力関係の軽視
- 第5章 「危険な行為」とパターナリズム—「自己決定・自己責任」論を超えて
- 第6章 「死ぬ権利」をめぐる考察—「危険な行為」をめぐる各論・その1
- 第7章 代理出産契約をめぐる考察—「危険な行為」をめぐる各論・その2
- 第8章 学校教育をめぐる「自己決定権」論批判—総論
- 第9章 『学校解放新聞』の研究—反管理教育運動の歴史を再検証するために・事例研究
- 第10章 おわりに—「多極競合的人権理論」と、その権力観・国家観について
「BOOKデータベース」 より