寺山修司とポスター貼りと。 : 僕のありえない人生

書誌事項

寺山修司とポスター貼りと。 : 僕のありえない人生

笹目浩之 [著]

(角川文庫, 17922)

角川書店 , 角川グループホールディングス (発売), 2013.4

タイトル別名

ポスターを貼って生きてきた。 : 就職もせず何も考えない作戦で人に馬鹿にされても平気で生きていく論

タイトル読み

テラヤマ シュウジ ト ポスターハリ ト : ボク ノ アリエナイ ジンセイ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

「ポスターを貼って生きてきた。 : 就職もせず何も考えない作戦で人に馬鹿にされても平気で生きていく論」 (パルコ出版 2010年10月刊) を改題し、文庫化したもの

参考文献: p216-218

内容説明・目次

内容説明

「天井棧敷」で演劇にはまった僕は、寺山修司追悼公演のポスター貼りを頼まれたのが縁で演劇界から声がかかり、様々な経験をした。しかしいちばん好きだったのはポスター貼り。僕はポスター貼りを生業にすると決意。寺山さんに導かれて人生が大きく変わっていった—。奇抜な発想と行動力で寺山演劇はもちろん、業界を支える存在となった著者が綴る、ポスター、演劇、そして寺山修司を愛する人々の姿。

目次

  • はじめに 考えはじめたら起業なんてできない
  • 第1章 「ポスター貼り」誕生
  • 第2章 ポスターハリス・カンパニーを作る
  • 第3章 ポスターハリス騒動記
  • 第4章 ポスターのある街
  • 第5章 ポスターの意味
  • 第6章 ぼくが好きなポスターたち
  • あとがき ぼくはポスターを貼り続ける
  • 文庫版あとがき ぼくは、さらにポスターを貼り続ける

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ