Bibliographic Information

歌でよみとく天皇が愛した女たち

造事務所編

(じっぴコンパクト新書, 133)

実業之日本社, 2013.1

Title Transcription

ウタ デ ヨミトク テンノウ ガ アイシタ オンナタチ

Available at  / 3 libraries

Note

監修: 石川晶康

参考文献: p206-207

Description and Table of Contents

Description

一夫多妻が基本だった古代の皇室では、男女ともに「歌」を贈って気持ちを確かめあった。本書では『古事記』『万葉集』『百人一首』に登場する「歌」が詠まれた時期と関係図をよみときながら、隠された秘密の恋、禁断の愛憎劇を追ってゆく。

Table of Contents

  • 1幕 神話の時代の女たち(初代・神武天皇の妻 皇后の座を奪われた吾平津姫;11代・垂仁天皇の妻 兄と夫の間で揺れた狭穂姫 ほか)
  • 2幕 古代王朝時代の女たち(16代・仁徳天皇の妻 嫉妬に狂う哀しい女、磐之姫;19代・允恭天皇の娘 禁断の愛に生きた軽大郎女 ほか)
  • 3幕 奈良時代の女たち(45代・聖武天皇の妻 夫よりも明るく輝いた!?光明皇后;45代・聖武天皇の娘 権力者の孤独を味わった孝謙天皇 ほか)
  • 4幕 平安時代の女たち(52代・嵯峨天皇の妻 実家の復興に貢献した橘嘉智子;53代・淳和天皇の妻 政治に翻弄された正子内親王 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB12604255
  • ISBN
    • 9784408411699
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    207p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top