全くダメな英語が1年で話せた!アラフォーOL Kayoの『秘密のノート』
著者
書誌事項
全くダメな英語が1年で話せた!アラフォーOL Kayoの『秘密のノート』
マガジンハウス, 2013.1-2014.4
- とことん初級編
- タイトル別名
-
全くダメな英語が1年で話せたアラフォーOL Kayoの秘密のノート
- タイトル読み
-
マッタク ダメナ エイゴ ガ 1ネン デ ハナセタ アラフォー OL Kayo ノ ヒミツ ノ ノート
大学図書館所蔵 全58件
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
- 巻冊次
-
ISBN 9784838725151
内容説明
海外ブランドのPRなのに英語がダメダメなKayo。38歳で入学した英国スクールの授業は魔法のように彼女をペラペラに!その秘密がつまった復習ノートが1冊に。
目次
- まずはコレから覚えた、基本的なクエスチョン!—基本的な質問
- 最初の難関は時計!これが分からないと会話が進みません—時計
- 「年齢なんて気にしない」けど、知らなきゃ会話がしにくい!—年齢
- 食事の時こそ、絶好のコミュニケーションの場—味覚
- おしゃべりの7割は、天気の話!—天気
- 同じ名詞でもイギリスとアメリカではこんなに違うんです1—アメリカ英語との違い1
- “very”でも強弱によってこんなにバリエがあります—副詞/強弱
- 頻度の微妙な言い方を使い分けてみよう!—副詞/頻度
- “every〜/some〜/no〜”の使い分けをマスターしよう!—不定代名詞
- 量や大きさを表現する時の“too”や“enough”の使い方—量や大きさ〔ほか〕
- 巻冊次
-
とことん初級編 ISBN 9784838726622
内容説明
イギリスに着いたときにまともに話せたのは、たったの3フレーズ!英語を勉強しても「話せない」日本人に最適!ニュアンスの違いやネイティブっぽい言い回しを図解などでやさしく解説します。
目次
- 挨拶さえできれば、会話は始められる!
- 初対面の人には、こんな会話で切り出そう。
- 天候不順なイギリスでは、天気の話ができて一人前!
- 実感のこもった言い回しで暑さ寒さを表現できる?
- veryだけじゃない。表現に強弱をつけると気持ちが伝わる。
- 見たり聞いたりするのにも、いろんなパターンがあります。
- 英語は1つじゃない!?イギリスとアメリカではこう違う。
- 時間は正確に!イギリス人が好む時計の読み方をマスター。
- 量や大きさの過不足を伝えるtooとenoughのルールを覚えよう。
- 毎日?月1回?頻度をシンプルに伝える1ワード!〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より