99%の社長がカン違いしていること : 経営者が数字を見る会社はあぶない

書誌事項

99%の社長がカン違いしていること : 経営者が数字を見る会社はあぶない

堀龍市著

あさ出版, 2012.12

タイトル別名

99% no syacho ga kanchigai shiteirukoto

99%の社長がカン違いしていること : 経営者が数字を見る会社はあぶない

タイトル読み

99% ノ シャチョウ ガ カンチガイ シテイル コト : ケイエイシャ ガ スウジ オ ミル カイシャ ワ アブナイ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は第3刷(2013.3)による

内容説明・目次

内容説明

成功している中小企業の社長は、損益計算書も貸借対照表も見ない!—専門用語を一切使わない税理士が教える、社員30人以下の会社が本当にすべきこと。

目次

  • 第1章 税理士や経営コンサルタントに相談する会社はあぶない 「経営」のカン違い(なぜ彼らのアドバイスは役に立たないのか?;コンサルタントのアドバイスは「栄養失調の人にダイエットをさせるようなもの」 ほか)
  • 第2章 経営者が数字を見る会社はあぶない 「会社の数字」のカン違い(会計は経営のためにできていない!;会計はしょせん「代用品」 ほか)
  • 第3章 「誰でも力を発揮できるマニュアル」のある会社はあぶない 「人材」のカン違い(中小企業では「社員は家族」;社員は社長の鏡 ほか)
  • 第4章 ライバルに勝とうとする会社はあぶない 「作戦」のカン違い(優先すべきはお客様を集めること;どんなに小さくても1位になる ほか)
  • 第5章 社長が誰よりも働く会社はあぶない 「社長の考え方」のカン違い(中小企業の「成功」って何?;5000円のラーメンと0円のとんかつ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12662885
  • ISBN
    • 9784860635701
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ