書誌事項

赤ちゃんは顔をよむ

山口真美 [著]

(角川文庫, 17982)

角川学芸出版 , 角川グループホールディングス (発売), 2013.5

初版

タイトル別名

角川ソフィア文庫

赤ちゃんは顔を読む : 視覚と心の発達学

タイトル読み

アカチャン ワ カオ オ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

注記

紀伊国屋書店 2003年刊の加筆

ブックジャケットに「角川ソフィア文庫」の表示あり

奥付に「SP K-116-1」の表示あり

内容説明・目次

内容説明

小さくてかよわく見える、生まれたばかりの赤ちゃん。これまではぼんやりとしか目が見えないと考えられてきたが、実は生まれて数十時間後には、母親の方を好んで見ていることがわかってきた!笑っている、怒っている、悲しんでいる—「顔をよむ」ことで発達していく驚きの能力とそのメカニズムを追求。数々のユニークな実験と最新の研究成果から、知られざる世界を解き明かす。読めばもっと赤ちゃんが愛おしくなる。

目次

  • 第1章 生まれたばかりの赤ちゃんは、「顔」に注目する(生まれたばかりの赤ちゃんが顔に注目する証拠;赤ちゃんは顔の形が好き?それとも目が好き? ほか)
  • 第2章 お母さんの顔はいつわかる?—生後2日までの発達メカニズム(赤ちゃんはお母さんの顔が好き?;親の姿かたちを学習する—鳥類の場合 ほか)
  • 第3章 赤ちゃんの見る世界、赤ちゃんの住む世界(赤ちゃんのモノの見方を調べる実験方法;赤ちゃんの視力はどのくらい? ほか)
  • 第4章 「ひとみしり」がおこる頃—生後6ヶ月以降の発達をみる(赤ちゃんはいつ表情がわかる?—赤ちゃんの表情に対する反応と好み;どの表情から区別しはじめるのか? ほか)
  • 第5章 赤ちゃんの顔はなぜかわいい?(子どもの顔と大人の顔、何が違う?;子どもの顔のイメージは強い? ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12678320
  • ISBN
    • 9784044052164
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    187p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ