書誌事項

私の生活流儀

本多静六著

(実業之日本社文庫, ほ22)

実業之日本社, 2013.5

タイトル別名

私の生活流儀 : 偉大な学者でありながら巨億の富を築いた哲人が説く死ぬまで元気に生きる秘訣

タイトル読み

ワタシ ノ セイカツ リュウギ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルはブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

給与生活者でありながら「職業の道楽化」を図り、伝説の億万長者となったのちに全財産を寄付した本多静六。人生の達人が健康長寿の秘訣と暮らし方、考え方、利殖の知恵を余すことなく語った、現代人のための座右の書。

目次

  • 私の健康長寿法(健康長寿はどうして求めるか;一生元気に働き続けるには;人間は百二十まで生きられる;新生命観と人生計画の立て方)
  • 私の暮らし方・考え方(ムリのない法・ムダのない法;大切な住いの工夫;家の内のこと・家の外のこと;頭の使い方と足の使い方;ぐっすり眠り忙しく働く法;金の話・人の話—ある日の放談)
  • 附 だれにもできる平凡利殖法

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12680424
  • ISBN
    • 9784408551234
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    213p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ