北雪美談時代鏡 48編192巻 (存20編80巻)
Author(s)
Bibliographic Information
北雪美談時代鏡 48編192巻 (存20編80巻)
若狹屋與市, 嘉永8 [1855]-安政7 [1860] 序[刊] (安政4 [1857]-[明治6 (1873)] [印])
- 初-2篇
- 3-4編
- 5-6編
- 7-8編
- 9-10編
- 11-12編
- 13-14編
- 15-16編
- 17-18編
- 19-20編
- Other Title
-
北雪美談時代鏡
じだいかがみ
北雪美談時代加々見
旹代鏡
北せつびたんじだいかゞみ
北雪美談時代かがみ
時代
時代加々見
- Title Transcription
-
ホクセツ ビダン ジダイ カガミ
Available at / 1 libraries
-
Faculty of Letters Library, University of Tokyo国語
初-2篇A4:0515:14818686232,
3-4編A4:0515:24818686240, 5-6編A4:0515:34818686257, 7-8編A4:0515:44818686265, 9-10編A4:0515:54818686273, 11-12編A4:0515:64818686281, 13-14編A4:0515:74818686299, 15-16編A4:0515:84818686307, 17-18編A4:0515:94818686315, 19-20編A4:0515:104818686323 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
書名は初編見返しによる
その他の見返しの書名: 北雪美談時代鏡(8編), じだいかがみ(11編), 北雪美談時代加々見(17編), 旹代鏡(19編)
序首の書名: 北せつびたんじだいかゞみ
初編表紙の書名: 北雪美談時代かがみ
版心の書名: 時代
初編見返しに「丁巳春再板」とあり
20編巻末に「明治六癸酉年新刻目録」を付す
合巻(各編上: 10丁, 下: 10丁)
21-48編を欠く
原40冊を20冊に合綴
色刷あり
印記: 「粹狂道人」,「粹狂道人藏」, 「瀧川藏書」