1泊4980円のスーパーホテルがなぜ「顧客満足度」日本一になれたのか?

著者

    • 山本, 梁介 ヤマモト, リョウスケ

書誌事項

1泊4980円のスーパーホテルがなぜ「顧客満足度」日本一になれたのか?

山本梁介著

アスコム, 2013.6

タイトル別名

1泊4980円のスーパーホテルがなぜ顧客満足度日本一になれたのか?

タイトル読み

1パク 4980エン ノ スーパー ホテル ガ ナゼ コキャク マンゾクド ニホンイチ ニ ナレタ ノカ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

2年連続「顧客満足度」ナンバーワン!1泊5万円のホテルよりお客さまが満足する秘密とは?◎顧客満足度ナンバーワンの秘密1 なぜ、低価格で高い顧客満足度を 実現できたのか?◎顧客満足度ナンバーワンの秘密2 なぜ、リピート率70%、キャンセル待ちまでするお客さまがいるのか?◎顧客満足度ナンバーワンの秘密3 なぜ、徹底して「睡眠」にこだわるのか?◎顧客満足度ナンバーワンの秘密4 なぜ、「天然温泉」にこだわるのか?◎顧客満足度ナンバーワンの秘密5 なぜ、「自動チェックイン」「ノーキー・ノーチェックアウト」にしたのか?◎顧客満足度ナンバーワンの秘密6 なぜ、客室に電話がないのか?話題のビジネスホテル、「スーパーホテル」会長が明かす「凡を究めて非凡になる」スーパー経営術!「まるでわが家に帰ってきたみたいだ」お客さまにそう感じていただくこと。そのために、スーパーホテルは「安全、清潔、ぐっすり眠れる」を低価格で実現しました。そして、スタッフはお客さまの感動を自分の感動にできる「自律型感動人間」でなければなりません。そんな「感動のホスピタリティ」の秘密をご紹介します。

目次

  • 第1章 「安全、清潔、ぐっすり眠れる」LOHASなホテル お客さまが感動するスーパーホテルのホスピタリティ(「ぐっすり眠れなければ、宿泊代はお返しします」;「安眠」と「快眠」ならどこにも負けない ほか)
  • 第2章 「お客さまの喜びを自分の喜びにする」 快適ホスピタリティを生み出す「自律型感動人間」(マニュアルは単なる出発点にすぎない;「マニュアルを超える」ことで生まれるものがある ほか)
  • 第3章 失敗から多くを学び「感謝」を知った 「ダメ経営者」はいかに変身してスーパーホテルを育てたか(「日本経営品質賞」受賞で社員が変わった;失敗から逃げたら、先はない ほか)
  • 第4章 お客さまへの「満足提供」では満足しない!どう生きれば「感動させる人」になれるのか(年寄りに「騙されてみる」ことが大切である;「叱られたくない部下」と「叱れない上司」 ほか)
  • 第5章 「はやるホテル」を支えるものとは ホスピタリティの原点は「利他的人間」という「人財」(まずは「利他的」であること;ホテルを営業できる「素人」の資質とは ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12714752
  • ISBN
    • 9784776207849
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    251p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ