書誌事項

労働法の基本

山川隆一著

(日経文庫, 1288)

日本経済新聞出版社, 2013.6

タイトル別名

労働法の基本

タイトル読み

ロウドウ ホウ ノ キホン

大学図書館所蔵 件 / 114

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

労働契約法や労働基準法をはじめとする労働にかかわる法制度全体—「労働法」の基本的な内容をわかりやすく解説。採用、異動、懲戒処分、解雇、退職など、人事をめぐるさまざまな局面で、法律にもとづいてどのように対応すべきか、ていねいに説明。社内規定の例を盛り込むなど、実務を念頭に置いて理解できるよう配慮している。平成24年の労働契約法や労働者派遣法、高年齢者雇用安定法の改正など、最新の状況を踏まえた内容。

目次

  • 第1章 労働法とは何か
  • 第2章 労働契約の基礎と労働条件の決定・変更
  • 第3章 人事をめぐる法的ルール
  • 第4章 労働契約の終了
  • 第5章 労働条件—賃金・労働時間・労災補償
  • 第6章 雇用平定・ワークライフバランス
  • 第7章 様々な雇用形態
  • 第8章 労働組合と労使関係

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12717422
  • ISBN
    • 9784532112882
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    245p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ