調香師が語る香料植物の図鑑
Author(s)
Bibliographic Information
調香師が語る香料植物の図鑑
原書房, 2013.5
- Other Title
-
L'herbier parfumé : histoires humaines des plantes à parfum
香料植物の図鑑 : 調香師が語る
- Title Transcription
-
チョウコウシ ガ カタル コウリョウ ショクブツ ノ ズカン
Available at 183 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
序文: エリザベット・ド・フェドー
監修: 加藤常治 (著者紹介より)
文献あり
Description and Table of Contents
Description
香水の都=南仏グラース発、香水を誕生させる植物をフランスのトップクラス調香師が解説する独創的な図鑑。38人の調香師が、香料植物71種について、プロフィール、香りの特徴、収穫風景、効用、文化、逸話などを網羅しながら、親しみ深い植物への記憶と、調香のコツについて語り、優れた香水群を紹介する。
Table of Contents
- 人類がはぐくんできた香水の物語とその役割(香料植物について;古代に誕生したアロマテラピー;中世のエリキシル;現代と香水産業の真実 ほか)
- 香水を表現する
- 香料植物図鑑1(イランイラン;イリス;ガイヤックウッド;カシスの芽 ほか)
- 香料植物図鑑2(ディル;アンジェリク;ジュニパーベリー;トルーバルサム ほか)
by "BOOK database"