書誌事項

つれつれ東雲 2巻

十寸穂㝡仲 [著]

瀬戸物屋傳兵衞 : 武川善右衞門, 享保4 [1719]

タイトル別名

東雲

つれつれしのゝめ

タイトル読み

ツレズレ シノノメ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

題簽左肩双辺「つれつれ 東雲 上」「つ□□□ しのゝめ 下」(「つれつれ」は角書で繰返し部分は踊り字。「東雲」右傍に「しのゝめ」と振り仮名あり。下巻角書部分破損)(書名は上巻題簽より)

尾題「つれつれしのゝめ 上(下)終」(「つれつれ」の繰返し部分は踊り字)

著者は自序末「享保三戊戌 正月吉辰/十寸穂 㝡仲」より

奥付「艶道通鑑 六冊 [ほか増穂残口著作広告7点略] /右書物出来之分ニテ御座候/享保四歳次巳亥七月吉日 書林 大坂北久太良町心斎橋筋 瀬戸物屋傳兵衛/大坂尼崎町壱丁目 武川善右衞門」(「善右衞門」の「衞」は略字)

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12772486
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大坂
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    22.0×15.5cm
  • 分類
ページトップへ