自分で天気を予報できる本

書誌事項

自分で天気を予報できる本

武田康男著

(中経の文庫, [た-18-1])

中経出版, 2013.5

タイトル読み

ジブン デ テンキ オ ヨホウ デキル ホン

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

実は「澄んだ朝焼け」が見えたら晴れる可能性が高いのです!本書を読めば、空を見るだけで、だれでも簡単に、そして楽しく天気が予想できます。また、天気にまつわることわざも引用しながら、きれいな写真を使って解説しています。ぜひ、天気の面白さ、奥深さを味わってください。

目次

  • 第1章 晴れ—晴れを教えてくれるのは、どんな空?(澄んだ朝焼けは晴れ;朝霧はすぐ晴れる;朝霜は晴れつづく ほか)
  • 第2章 雨・風・雷・竜巻・雪—この雲が見えたら、明日は雨?(わた雲が動くと雨近い;飛行機雲が成長するとだんだん雨;すじ雲が並ぶと雨を呼ぶ ほか)
  • 第3章 天気の変わり目—空の色と光から、天気の変化を読む(朝虹は雨、夕虹は晴れ;さば雲は天気の変わり目;光芒は天気の変わり目 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12777810
  • ISBN
    • 9784806147510
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    121p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ