スキーマモード・セラピー : チェ・ヨンフィ(崔永熙)の統合心理療法から

書誌事項

スキーマモード・セラピー : チェ・ヨンフィ(崔永熙)の統合心理療法から

チェ・ヨンフィ著 ; 鈴木孝信 [ほか] 訳

金剛出版, 2013.5

タイトル別名

Schema mode therapy

チェヨンフィの統合心理療法から

タイトル読み

スキーマ モード・セラピー : チェ・ヨンフィ ノ トウゴウ シンリ リョウホウ カラ

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の訳者: 遊佐安一郎, 笹川智子, 三浦正江, 李裕淑, 佐野通夫

監訳: 福井至, 日本行動療法学会第37回大会・第35回研修会準備委員会

内容説明・目次

内容説明

スキーマモードは、「現在活性化しているスキーマ(中核的な信念)、コーピング反応、あるいは健康的な反応」と定義され、スキーマへのアプローチがうまくいかなかったクライアントに対して、その時点でのモードに焦点化したスキーマモード・ワークを行うことによって治療へと結びつけることができる。本書では著者が開発した、認知行動療法、スキーマ療法、マインドフルネス・アプローチを包括した統合心理療法について述べ、それを背景としたスキーマモード・ワークの詳細な解説と導入法、また、実際の面接場面に沿って展開させる適用例を提示する。

目次

  • 第1章 統合的心理療法(認知モデル;記憶と感情と心理療法の役割;臨床家としての歩み—精神分析からのスタート ほか)
  • 第2章 スキーマモード・ワーク(パーソナリティの駐車場;スキーマ療法に出合うまで;スキーマ療法について ほか)
  • 第3章 スキーマモード・ワーク事例(事例要約;第36セッション—2007年11月30日;イメージワーク ほか)
  • 付録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12784496
  • ISBN
    • 9784772412902
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    und
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    164p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ