書誌事項

日本企業のイノベーション・マネジメント

コルネリウス・ヘルシュタット [ほか] 編著 ; マリアン・バイゼ [ほか] 著 ; 松井憲一, 名取隆, 高橋修訳

同友館, 2013.6

タイトル別名

Management of technology and innovation in Japan

日本企業のイノベーションマネジメント

タイトル読み

ニホン キギョウ ノ イノベーション・マネジメント

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編著者: クリストフ・シュトゥックシュトルム, ヒューゴ・チルキー, 長平彰夫

その他の著者: アレクサンダー・ゲーリーバッゼ, レニー・ハーク, ジグバルト J. ハリスン, スービン・イム, 楠木建, 松本陽一, 森洋之進, チェルリ・ナカタ, 延岡健太郎, グイド・レガー, 榊原清則, 高橋修, 富田純一, ガストン・トラウフラー, ビルギット・フェルボルン, 安本雅典

監訳: 長平彰夫

原著(Berlin : Springer-Verlag, c2006)の翻訳

参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1部 戦略面(イノベーション専有可能性—キヤノンの事例;次元の見えないイノベーション—エレクトロニクス産業における脱コモディティー化の戦略 ほか)
  • 第2部 生産面(日本のイノベーションマネジメントにおけるKnow‐Who基盤モデル—最速におけるリスク低減;日本のイノベーションの国内形成 ほか)
  • 第3部 組織面(製品開発におけるマルチプロジェクト管理への変革—トヨタのケース)
  • 第4部 文化面(日本の新製品の優位点—比較検証;日米欧における研究開発の国際化における相違点 ほか)
  • 第5部 実施面(日本企業における知財マネジメント;MOT:学問の世界からマネジメント実行へ—伝統的日本企業におけるMOT実践のケース)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12794900
  • ISBN
    • 9784496049125
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 433p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ