書誌事項

市場にくる食の生産現場

藤原俊六郎監修

(くわしくわかる!食べもの市場・食料問題大事典, 2)

教育画劇, 2013.4

タイトル読み

シジョウ ニ クル ショク ノ セイサン ゲンバ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり 索引あり

内容説明・目次

内容説明

食べものはどのように作られたの?愛情たっぷりおいしく育てる工夫。農家や、酪農家、漁師の1日のぞいちゃう。

目次

  • 人びとの生活を変えた農業の歴史
  • 戦後、大きく変化した日本の農業政策
  • 稲作農家の1日
  • お米ができるまで、たっぷり1年!
  • 米の種類はこんなにたくさん!
  • 米はどこで、どれくらい作られている?
  • 日本の畑では、なにが育つ?
  • 野菜農家の1日
  • 野菜、くだものはどう育つ?
  • くだもの、野菜はどれくらい作られている?〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ