Bibliographic Information

先祖の話

柳田国男 [著]

(角川文庫, 18022)

角川学芸出版 , 角川グループホールディングス (発売), 2013.6

Title Transcription

センゾ ノ ハナシ

Available at  / 33 libraries

Note

ブックジャケットに「角川ソフィア文庫」の表示あり

奥付に「SP J-102-11」の表示あり (再版はブックジャケットに「J102-11」の表示あり)

再版(2014.10刊)の出版者: KADOKAWA, 発売の記述なし

Description and Table of Contents

Description

人は死しても霊は遠くへ行かず、故郷の山々から子孫を見守り、正月や盆には「家」に帰ってくる—。古くから日本人に通底している死後の観念や先祖への信仰と、「家」のあり方を明らかにする。東京大空襲で多くの死に向き合うなか記された、柳田の祖先観の到達点。

Table of Contents

  • 二通りの解釈
  • 小さな一つの実例
  • 家の初代
  • 御先祖になる
  • 相続制と二種の分家
  • 隠居と部屋
  • 今と昔との違い
  • 先祖の心づかい
  • 武家繁栄の実情
  • 遠国分家〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 角川文庫

    角川書店 1949-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BB12799493
  • ISBN
    • 9784044083151
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    246p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top