今やれよ! : 驚くほど伸びる5日間「やる気」改革プログラム
著者
書誌事項
今やれよ! : 驚くほど伸びる5日間「やる気」改革プログラム
ロングセラーズ, 2013.6
- タイトル読み
-
イマ ヤレヨ : オドロクホド ノビル 5カカン ヤルキ カイカク プログラム
大学図書館所蔵 件 / 全8件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
「5日間「やる気」改革プログラム」(2008年刊)の改題改訂
内容説明・目次
内容説明
今話題の「東進ハイスクール」トップ講師が教えるあなたの中に眠る「潜在能力」を思いっきり引き出す極意。
目次
- 1 目的論(自分からやる気になってほしい。そして、やるなら真剣にやってほしい;目指すのは形式だけの勉強はやめて、実のある勉強を実践すること ほか)
- 2 行動論(夢が大きすぎると逆にがんばれなくなる。小さなことの積み重ねで、大きなことを手に入れることができる;オレが成功した理由のひとつは、人が反対することをやってきたから、今でも、そうしているし、そう思う ほか)
- 3 技術編(今の時代はスピードなんだよ。いかに早く確立するか。そして変化してみせるか;スピードって、やたらとあせることじゃない。頭を使って、工夫して、でるだけ気分よく勉強したり、仕事したり、休んだりすることなんだ ほか)
- 4 人間関係論(どんな人にも他者から期待され、自ら果たすべき役割があるのだろうと私は感じています;特に若いうちは、いろんな人と会うといいよ。会って話す、誘われたら、なるべく参加する ほか)
- 5 達成論(できるようになったときは、大げさなくらい喜んでいいし、やらなかったときは、自分に怒りをぶつけた方がいい;何か学ぶのは学んだ内容を実践することによって喜びを得られるから ほか)
「BOOKデータベース」 より