異次元緩和 : 黒田日銀の戦略を読み解く

書誌事項

異次元緩和 : 黒田日銀の戦略を読み解く

井上哲也著

日本経済新聞出版社, 2013.5

タイトル読み

イジゲン カンワ : クロダ ニチギン ノ センリャク オ ヨミトク

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「2年で2%」は実現するのか?日銀出身のBOJウォッチャーだから読み解ける、緩和策の狙い、効果、副作用。

目次

  • 第1章 日銀は負けたのか(「アベノミクス」の「第一の矢」;「世界標準」としてのインフレ目標;「時間を買う政策」)
  • 第2章 中央銀行の通貨戦争(円高デフレ;「アベノミクス」と円安への転換;日銀とFRB)
  • 第3章 国債買入れの得失(長期金利を下げる政策;日米の「量的緩和」と長期金利;「財政ファイナンス」)
  • 第4章 デフレ期待をインフレ期待へ(二〇一三年四月四日;Q Squareによる政策効果;冷静になって考えること)
  • 第5章 私たちの金融政策(日銀は変わった;二〇〇四年に学ぶ;金融政策は誰のものか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12856768
  • ISBN
    • 9784532355654
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ