日曜日の住居学 : 住まいのことを考えてみよう

書誌事項

日曜日の住居学 : 住まいのことを考えてみよう

宮脇檀著

(河出文庫)

河出書房新社, 2013.5

タイトル読み

ニチヨウビ ノ ジュウキョガク : スマイ ノ コト オ カンガエテ ミヨウ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

丸善1983.4刊(副書名: リビング・ルームって何だろう)、講談社1995.8刊(講談社+α文庫)の再刊

内容説明・目次

内容説明

本当に住みやすい家とは、を求めて施主と真摯に関わりつづけてきた建築家が、個個の家庭環境に応じた暮らしの実相の中から、理想の住まいをつくる手がかりをまとめたエッセイ集。ハード面よりもむしろソフト面にスポットをあてた、住宅設計のプロの代表作。

目次

  • 第1章 住まい方は生き方(「新・住居学」事始め;建て売り住宅へのひとこと;土地のミステリー ほか)
  • 第2章 専門家信仰の誤算(派手な見せかけの裏に見える淋しい貧しさ;建築家の領分、住み手の領分;リビングルームは必要か ほか)
  • 第3章 私の建築日誌(家の個性を上手に出すには;なぜ南向きの部屋?;家相に耳をかそう ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12861214
  • ISBN
    • 9784309412207
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    217p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ