花まる学習会の育て方 : 勉強が大好きになる
著者
書誌事項
花まる学習会の育て方 : 勉強が大好きになる
かんき出版, 2013.3
- タイトル読み
-
ハナマル ガクシュウカイ ノ ソダテカタ : ベンキョウ ガ ダイスキ ニ ナル
大学図書館所蔵 全11件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
「情熱大陸」「カンブリア宮殿」「ソロモン流」に出演し話題沸騰!自分の頭で考えられる子どもに育つ!難関試験の突破に不可欠な「国語力」と「算数力」の伸ばし方から、メシが食える大人に育つために必要な「能力」「意欲」「感性」まですべてわかる。
目次
- 第1章 お母さんとお父さんが心得ること—幼児期と思春期の子どもの違いを知って対応する(子ども時代の「時間軸」を知ることからはじめる;孤独な子育てを担わされる母親の現実とは ほか)
- 第2章 わが子をどのように育てたいのか—勉強ができてメシが食える大人に必要な能力・意欲・感性(3つの目標はどれが欠けても不幸になる;子どもに育ませたい能力とはどのようなものか ほか)
- 第3章 幼児期の子どもへの接し方と勉強のさせ方—4〜9歳までは遊びで国語力と算数力の基礎を身につける(幼児期の子どもたちは遊びで伸びる;幼児期はあらゆる「体験」をとおして伸びていく ほか)
- 第4章 思春期の子どもとの距離の取り方と学ばせ方—小学5〜6年生に身につけさせたい学習法と発想法(思春期は親が先に気持ちを切り替える;親は口出しをしないで外の師匠を見つける ほか)
「BOOKデータベース」 より