書誌事項

リンゴが教えてくれたこと

木村秋則著

(日経ビジネス人文庫, 689, [き1-1])

日本経済新聞出版社, 2013.6

タイトル読み

リンゴ ガ オシエテ クレタ コト

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

"本書は2009年5月に日本経済新聞出版社から刊行された同名書を加筆し、文庫化したもの"--巻末

木村秋則略歴: p255-257

内容説明・目次

内容説明

もし、自分がリンゴだったら、イネだったらと考えてみました—。「絶対不可能」と言われたリンゴの無農薬・無肥料栽培を成功させ、一躍時の人になった農業家が、波乱の人生と独自の自然観を語り、農薬と肥料に依存する農のあり方に警鐘を鳴らす。文庫化に際し「農業ルネサンスが始まった」を加筆。

目次

  • 農業ルネサンスが始まった
  • 第1章 木村、やっと花が咲いだよ
  • 第2章 農薬はつらい—無農薬・無肥料への一念発起
  • 第3章 死を覚悟して見つけたこと
  • 第4章 米の自然栽培は難しくない
  • 第5章 全国、世界へと広がる輪
  • 第6章 すべて観察から始まる

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ