ハリスツイードとアランセーター : ものづくりの伝説が生きる島

著者

    • 長谷川, 喜美 ハセガワ, ヨシミ
    • 阿部, 雄介 アベ, ユウスケ

書誌事項

ハリスツイードとアランセーター : ものづくりの伝説が生きる島

長谷川喜美著 ; 阿部雄介写真

万来舎, 2013.4

タイトル別名

Harris tweed & Aran sweater

タイトル読み

ハリス ツイード ト アラン セーター : モノズクリ ノ デンセツ ガ イキル シマ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

スコットランドとアイルランドの小さな離島で誕生した2つのクラフトは、様々な“伝説”をともない、いまなお、服飾好きの心を揺さぶる。その伝説の真実とは何か。丹念な現地取材を基に、豊富な情報、叙情あふれる文章と壮麗な写真で、ものづくりの真実に迫る渾身のファッション紀行。くろすとしゆき氏の特別寄稿『ミステリアス・アラン』を収録。

目次

  • ハリスツイード編(ケルト文化に彩られたハリスツイード発展の歴史;ハリスツイード復活の鍵を握るミル;織り手が描く過去と未来のハリスツイード;未来を守る試み;島の人びとの心を描くハリスツイード)
  • アランセーター編(伝説は語る;アイルランドの孤島;イニシモア島—時代の流れの中で;ゴルウェイ・オモーリャ—クラフトの守り人;イニシア島—歴史の生き証人;っくりつカントリーライフ博物館—伝説と史実の狭間で;イニシマン島—旅の終焉、島の未来)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ