老子訳注 : 帛書「老子道徳経」

書誌事項

老子訳注 : 帛書「老子道徳経」

小池一郎著

勉誠出版, 2013.7

タイトル別名

老子訳注 : 帛書老子道徳経

老子 : 訳注

タイトル読み

ロウシ ヤクチュウ : ハクショ ロウシ ドウトクキョウ

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p249-258

内容説明・目次

内容説明

老子五千余言、その原形を読む。新出土資料を最大限に活用、最古の「老子道徳経」写本全文に訳注・校注を施す。現代語訳、巻末には索引を付し、押韻を含めた文章の音声の側面にも留意、必要な説明を加えた。また現行諸本との緻密な本文対照により、「老子」テキスト変遷の通観も可能にする。

目次

  • 帛書老子(道経)(西漢竹書老子下経)(道の道う可きは(道可道也);天下は皆美の美為たるを知り(天下皆知美之為美);賢を上ばざれば(不上賢);道は沖なり(道沖) ほか)
  • 帛書老子(徳経)(西漢竹書老子上経)(上徳は徳せず(上徳不徳);昔より一を得たる者(昔之得一者);上士は道を聞いて(上士聞道);反するは(反也者) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12914693
  • ISBN
    • 9784585290544
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    11, 299p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ