書誌事項

日本人少女ヨーコの戦争体験記

ヨーコ・カワシマ・ワトキンズ著 ; 都竹恵子訳

(竹林はるか遠く, [正])

ハート出版, 2013.7

タイトル別名

So far from the bamboo grove

タイトル読み

ニホンジン ショウジョ ヨーコ ノ センソウ タイケンキ

大学図書館所蔵 件 / 129

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: ヨーコ・カワシマ・ワトキンズ

内容説明・目次

内容説明

終戦直後の朝鮮半島と日本で、日本人引き揚げ者が味わった壮絶な体験を赤裸々に綴る、息もつかせぬ、愛と涙のサバイバルストーリー。

目次

  • 第1章 擁子の章(一)—深夜に突然の来客。それ以降、私たちの生活が一変した
  • 第2章 擁子の章(二)—羅南駅への道のりも、いつも父を迎えに行くのとは違う気分だった
  • 第3章 擁子の章(三)—赤十字列車を降り、本格的に母子三人の逃避行が始まった
  • 第4章 淑世の章(一)—そのとき兄・淑世は羅南の弾薬工場にいた
  • 第5章 擁子の章(四)—間一髪の危機を脱出し、再び母子三人で京城を目指す
  • 第6章 淑世の章(二)—友人たちと別れ、兄・淑世は一人で京城へ向かっていた
  • 第7章 擁子の章(五)—朝鮮半島を離れ、ようやく祖国・日本にたどり着く
  • 第8章 母の章—母と離れ、女学校での生活はさらに不安なものとなった
  • 第9章 好の章—姉の後悔。そして私たちは、新しい生活の拠点で再スタートを切った
  • 第10章 擁子の章(六)—新年早々現実に直面。そんなとき、私は生活を一変させるきっかけに出会う
  • 第11章 淑世の章(三)—吹雪の中で力尽きた兄・淑世。彼が求めた明かりの正体は

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ