「近くて遠い国」でいい、日本と韓国
Author(s)
Bibliographic Information
「近くて遠い国」でいい、日本と韓国
(WAC BUNKO, B-177)
ワック, 2013.4
- Other Title
-
近くて遠い国でいい日本と韓国
- Title Transcription
-
チカクテ トオイ クニ デ イイ ニホン ト カンコク
Available at / 11 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
『日本の驕慢韓国の傲慢』 (徳間書店 1993年刊) と『韓国の激情日本の無情』 (徳間書店 1996年刊) を再編集し改題・改訂したもの
Description and Table of Contents
Description
そうだったのか、韓国人の反日感情。日本は無理して韓国と仲良くしなくてもいい。“君子の交わりは水の如し”、淡々とむしろ突き放したような関係でよい。
Table of Contents
- 第1章 日本と韓国は「近くて遠い国」が健全な関係だ—中国を父、日本を弟と思っている韓国人
- 第2章 韓国と韓国人はどこまで変わっていけるのか—反日教育がもたらした大きな弊害
- 第3章 日本と韓国の決定的な差はどこにあるか—王家が絶えていない国と絶えた国
- 第4章 「呉善花非実在説」のミステリー—インテリならば母国を非難しない
- 第5章 古代史論争の最重要ポイントを点検する—「古代日本人の九〇%以上が韓半島人」という主張
- 第6章「積み重なる文化」と「古いものを捨て去る文化」—アイデンティティが揺るがないからルーツが語れる日本人
- 第7章 ウリ民族の排他的な集団主義—アメリカで分散する日本人と集中する韓国人
- 第8章 原始の尻尾がついている日本の自然主義—韓国で見えにくくなった美学が日本で生きている
by "BOOK database"