蔵書の苦しみ
著者
書誌事項
蔵書の苦しみ
(光文社新書, 652)
光文社, 2013.7
- タイトル読み
-
ゾウショ ノ クルシミ
大学図書館所蔵 全97件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
多すぎる本は知的生産の妨げ。自分の血肉と化した500冊があればいい。机のまわりに積んだ本こそ活きる。—2万冊超の本に苦しみ続けている著者が、格闘の果てに至った蔵書の理想とは?
目次
- 蔵書が家を破壊する
- 蔵書は健全で賢明でなければならない
- 蔵書買い取りのウラ側
- 本棚が書斎を堕落させる
- 本棚のない蔵書生活
- 谷沢永一の蔵書
- 蔵書が燃えた人々
- 蔵書のために家を建てました
- トランクルームは役にたつか?
- 理想は五百冊
- 男は集める生き物
- 「自炊」は蔵書問題を解決するか?
- 図書館があれば蔵書はいらない?
- 蔵書処分の最終手段
「BOOKデータベース」 より