豊かさという幻想 : 「消費社会」批判

書誌事項

豊かさという幻想 : 「消費社会」批判

姉歯曉著

桜井書店, 2013.6

タイトル別名

豊かさという幻想 : 消費社会批判

タイトル読み

ユタカサ トイウ ゲンソウ : 「ショウヒ シャカイ」 ヒハン

大学図書館所蔵 件 / 69

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本とアメリカの国民生活に焦点を当てて、消費者信用に支えられた消費の危うさを衝く異色の現代資本主義論!

目次

  • 浪費という幻想(サブプライムローン問題の本質—アメリカにおける「過消費」構造と家計債務の現状;サブプライムショック後のアメリカにおける消費動向;アメリカ経済と消費者信用—その歴史的変遷;アメリカ経済における「過消費」構造と国際通貨国特権—日米貿易構造を手がかりに)
  • 「消費社会」の内実(消費者信用の一形態としての販売信用—販売信用の本質・成立条件・機能;消費のサービス化について—「豊かな消費社会論」批判;R.A.ウォーカーの「サービス経済論」批判—資本主義的分業の展開)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12965275
  • ISBN
    • 9784905261131
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    251p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ