3・11後、2年目の警戒区域のアニマルレスキュー

書誌事項

3・11後、2年目の警戒区域のアニマルレスキュー

星広志著

(見捨てられた命を救え! / 星広志著, PART2)

社会批評社, 2013.2

タイトル読み

3・11ゴ 2ネンメ ノ ケイカイ クイキ ノ アニマル レスキュー

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

原発罹災はヒトだけではない。飢えと渇きの中、数万の犬・猫たちが生きのびた警戒区域内のフクシマ—その助けをまつ命を、写真とルポで描く感動のドキュメント。

目次

  • 第1章 3・11後、2年目の警戒区域—大半が餓死したなかで、今なお生き残る動物たち
  • 第2章 家族と再会した動物たち—3・11後数百日、家族との再会・里親の元へ
  • 第3章 警戒区域の中に住みレスキュー—「殺処分」された牛、生き残った牛
  • 第4章 HOSHI FAMILYの多様なレスキュー作戦—警戒区域内への遠隔操作でレスキュー
  • 第5章 世界に広がるフクシマ・アニマルレスキュー—政府の被災動物の見殺しに世界から抗議の声!
  • 第6章 環境省・オフサイトセンターの偽善—なぜ彼らは数十万の動物たちを餓死させ、放置したのか?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ