西郷隆盛 : 命もいらず名もいらず

書誌事項

西郷隆盛 : 命もいらず名もいらず

北康利著

ワック, 2013.6

タイトル読み

サイゴウ タカモリ : イノチ モ イラズ ナ モ イラズ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

「歴史通」 (2010年3月号-2012年11月号) の連載に加筆修正しまとめたもの

参考文献: p368-369

内容説明・目次

内容説明

西郷にとっての近代化は、先進技術を導入して国力をつけることではあったが、決して欧米化ではなかった。彼は帝国主義の覇道を否定し、“徳”による王道で国家運営をしようとした。それが“力”で世界を支配しようとする欧米諸国に対してつきつけた、国家とはどうあるべきかという彼の答えだったのである。

目次

  • 吾の源は菊池
  • 生涯の主君・島津斉彬
  • 黒船来航と将軍継嗣問題
  • 島津斉彬の死と冬の錦江湾
  • 奄美大島と愛加那
  • 率兵上京と寺田屋事件
  • 沖永良部島配流と敬天愛人
  • 尊王攘夷の嵐と西郷赦免
  • 勝海舟との出会い
  • 倒幕を決定づけた薩長同盟
  • 大政奉還と慶喜の壁
  • 鳥羽・伏見から江戸無血開城へ
  • 止まらぬ流血と吉二郎の死
  • 廃藩置県断行
  • 西郷留守内閣と明治六年の政変
  • ボウズヲシサツセヨ
  • 第二の維新を夢見て
  • 西郷星
  • 晋どん、晋どん、もうここらでよか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1298524X
  • ISBN
    • 9784898314043
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    369p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ