ターナー : モダン・アーティストの誕生

書誌事項

ターナー : モダン・アーティストの誕生

サム・スマイルズ著 ; 荒川裕子訳

ブリュッケ , 星雲社 (発売), 2013.7

タイトル別名

J.M.W.Turner : the making of a modern artist

ターナー : モダンアーティストの誕生

タイトル読み

ターナー : モダン・アーティスト ノ タンジョウ

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p293-298

内容説明・目次

内容説明

英国絵画最高の巨匠、ターナーのイメージはどのようにして形成されたのか?ターナーを理解するための最良の書!

目次

  • 第1章 遺産と名声
  • 第2章 ターナーを評価する:没後の展示と評伝
  • 第3章 ターナーとモダンの時代の批評 1890〜1970年頃
  • 第4章 テイトにおけるターナー
  • 第5章 海外におけるターナー:ブリティッシュ・カウンシルとその他の展覧会
  • 第6章 1960年代のターナー
  • ターナーの受容史に関する幾つかの補足—あとがきに代えて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13005460
  • ISBN
    • 9784434180316
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    国立 (東京都),東京
  • ページ数/冊数
    315p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ