クリエイティブ・プロセスワーク : 目ざめながら夢をみる30の方法

著者

書誌事項

クリエイティブ・プロセスワーク : 目ざめながら夢をみる30の方法

エイミー・ミンデル著 ; 富士見ユキオ監訳 ; 桑原香苗訳

春秋社, 2013.4

タイトル別名

The dreaming source of creativity : 30 creative and magical ways to work on yourself

クリエイティブプロセスワーク : 目ざめながら夢をみる30の方法

タイトル読み

クリエイティブ プロセス ワーク : メザメナガラ ユメ オ ミル サンジュウ ノ ホウホウ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p307-313

内容説明・目次

内容説明

人生はキャンバス。道を歩くこと、手紙を書くこと、企画書をつくること…そして生きること。“決まりきったもの/アイデンティティ”から一歩踏み出し、未来から今を創りだすプレイフルな30の方法。ユング派の現代的展開“プロセス・ワーク”の新たなアプローチ。

目次

  • 1 クリエイティビティの種(「意図を持ったフィールド」;すべてのものの「エッセンス」)
  • 2 ちらっと横切るもの、そしてモノたちのいのち(「フラート」と霧たちこめる魔法の国;靴下;それ。生きてる!;環境と「フラート」する;マスクの後ろには…;飛ぶ傘の物語)
  • 3 パラレルワールドと創造性(誰かの人生を生きてみる;音楽的パラレルワールド;ドリームボディ・パペット)
  • 4 批判者と大きなエネルギー(そんなものみんなゴミくずだ!;不機嫌なみじめさ;めちゃくちゃにする;シンプルな道)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13025399
  • ISBN
    • 9784393365250
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvii, 317p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ