臨床作業療法 : 作業を療法としてもちいるコツ
著者
書誌事項
臨床作業療法 : 作業を療法としてもちいるコツ
金剛出版, 2013.7
- タイトル別名
-
作業療法
- タイトル読み
-
リンショウ サギョウ リョウホウ : サギョウ オ リョウホウ トシテ モチイル コツ
大学図書館所蔵 全75件
この図書・雑誌をさがす
注記
文献あり
内容説明・目次
内容説明
ひとが「生きる」とはどういうことか?作業療法は、障害があっても一人ひとりそれぞれの生活に必要な作業行為ができるよう、手を添える。基本から臨床まで、作業療法のコツをわかりやすく解説!
目次
- 第1章 身体そして作業(わたしという身体と作業;病気・障害と作業・身体 ほか)
- 第2章 作業をもちいる療法の基本(作業をいとなみ作業がつむぐ;病気や障害のとらえ方 ほか)
- 第3章 作業をつかう(作業で護る—安心・安全の保障;作業で満たす—基本的欲求の充足 ほか)
- 第4章 作業療法の臨床(統合失調症圏の障害;気分(感情)の障害 ほか)
- 第5章 作業療法臨床のコツ(作業療法の原則)
「BOOKデータベース」 より