実践的「親学」 (おやがく) へ

Bibliographic Information

実践的「親学」 (おやがく) へ

平塚儒子監修/編

時潮社, 2013.6

Other Title

実践的「親学」へ

Title Transcription

ジッセンテキ オヤガク エ

Available at  / 13 libraries

Note

目次記載の各タイトルと本文中の各タイトルは若干の違いのあるものあり

文献あり

Contents of Works

  • 日本と中国・天津の大学生と中・高齢者のモラトリアム状態 / 平塚儒子執筆
  • BMI値が、免疫"アレルギー体質"に及ぼす影響 / 平塚儒子執筆
  • 子ども時代の経験が、いじめやハラスメントの解決に影響する : 日本と中華人民共和国 (天津市) の比較 / 平塚儒子執筆
  • "いじめ"や"ハラスメント"を経験した日本と中華人民共和国 (天津市) の子ども時代の社会的影響 : 日本と中華人民共和国 (天津市) の比較 / 平塚儒子執筆
  • 幼児期の子どもの心の発達と絵本 : 五感を育むことへの絵本の効用を考える / 谷川賀苗執筆
  • 不登校の子どもをもつ親の会活動の意義 / 浅野とも子執筆

Description and Table of Contents

Description

深刻化するいじめ、さまざまなレベルで発生する虐待といった抑圧現象の深化のなかで、いま、親として子どもにどう向き合うのか。中国での調査も踏まえて、新しい回答を提示する!

Table of Contents

  • 日本と中国・天津の大学生と中・高齢者のモラトリアム状態
  • BMI(体格指数)値が、免疫“アレルギー体質”に及ぼす影響
  • 子ども時代の経験が、いじめやハラスメントの解決に影響する—日本と中華人民共和国(天津市)の比較
  • “いじめ”や“ハラスメント”を経験した日本と中華人民共和国(天津市)の子ども時代の社会的影響—日本と中華人民共和国(天津市)の比較
  • 幼児期の子どもの心の発達と絵本
  • 不登校の子どもを持つ親の会活動の意義

by "BOOK database"

Details

Page Top