御纂周易述義 10卷
著者
書誌事項
御纂周易述義 10卷
青山清吉 : 吉川半七, 弘化3 [1846]
- 卷之1
- 卷之2
- 卷之3
- 卷之4
- 卷之5
- 卷之6-7
- 卷之8-9
- 卷之10
- タイトル別名
-
乾隆御纂周易述義
周易述義
- タイトル読み
-
ギョサン シュウエキ ジュツギ
yu zuan zhou yi shu yi
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
卷之100105971907,
卷之200105972004, 卷之300105972103, 卷之400105972202, 卷之500105972301, 卷之6-700105972400, 卷之8-900105972509, 卷之1000105972608 -
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
見返し及び題簽の書名: 乾隆御纂周易述義
版心の書名: 周易述義
見返しに「弘化三年丙午開雕」「江都思誠塾藏梓」とあり
刊記に「訥菴大橋順校讀之記」の朱印あり
左右双辺有界10行20字、単魚尾
返点句点付
印記: 「仌壷軒收藏記」(籾山衣洲)