河鍋暁斎絵日記 : 江戸っ子絵師の活写生活
Author(s)
Bibliographic Information
河鍋暁斎絵日記 : 江戸っ子絵師の活写生活
(コロナ・ブックス, 182)
平凡社, 2013.7
- Other Title
-
The diary of Kyosai
- Title Transcription
-
カワナベ キョウサイ エニッキ : エドッコ エシ ノ カッシャ セイカツ
Available at 57 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考資料: p[123]
河鍋暁斎略年譜: p124-126
Description and Table of Contents
Description
幕末から明治期前半に活躍した狩野派絵師・河鍋暁斎(かわなべ・きょうさい/1831〜89)は終生、絵日記をつけつづけた。しかしながら、発見されているものはわずか4年分ほど。それでも1200余日分の記録から、“画鬼”とも“画狂”ともよばれた男の、描いて、描いて、描きまくった姿が生き生きと浮かび上がる。それはそれは、うますぎて、マメすぎて、面白い。
Table of Contents
- その日を終わらせるための“癖”(横尾忠則)
- 「暁斎絵日記」。この、うまさ、まめさ、おもしろさ、呵々…(河鍋楠美)
- 暁斎の絵日記が貴重なわけ—とりもなおさず、創作の記録である。
- 暁斎の絵日記が面白いわけ—さながら、時代風俗資料である。
- 暁斎の絵日記が凄いわけ—えもいわれぬ、写生帳である。
- キョーサイはないか?キョーサイはないか!—蒐集家・福富太郎、暁斎との馴れ初めを語る
- 土曜は麻布の、暁斎先生—旧コンデル邸付近を歩く(泉麻人)
- 暁斎のおどろくべきデッサン力—レガメとの肖像画競べ(南伸坊)
- 暁斎の一カ月—明治十八年
- 「暁斎絵日記」探索記—“埋蔵”絵日記を求めて奔走(河鍋楠美)
by "BOOK database"