残念な人の働き方
Author(s)
Bibliographic Information
残念な人の働き方
(日経ビジネス人文庫, 693,
日本経済新聞出版社, 2013.7
- Other Title
-
仕事オンチな働き者
- Title Transcription
-
ザンネン ナ ヒト ノ ハタラキカタ
Available at / 20 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「仕事オンチな働き者」(2011年刊)の改題
Description and Table of Contents
Description
小さく考える人は小さな仕事しかできない?—残念な働き方を脱却するためには定数aの正しい理解が必要である。洗濯機のガタガタから学ぶヒットの法則、“人気女優似”に知るブランド力など、身近なシーンからヒントを紹介する、ベストセラー『残念な人の思考法』の続編。
Table of Contents
- 1章 私たちには時間が余っている(原価二〇〇円の料理がレストランで八〇〇円になる本当の理由;便利で楽しい商品がなくても生きてはいける ほか)
- 2章 成果の出し方は洗濯機が教えてくれる(洗濯機のガタガタから得る仕事のヒント;客の「固有振動数」を見つければ共感が得られる ほか)
- 3章 「やるべき」と思う人、「やりたい」と思う人(商売になるモノやコトはwant>must>should;時間つぶしを「したい」と思われる材料の提供ほど難しい ほか)
- 4章 大事なことはすべて教科書が教えてくれる(生きていくのに「割り算」は重要か?;コンピュータや新興国と競争しなければいけない ほか)
- 5章 あの人の話はなぜ面白くないのか(ポケモンとドラえもんの話をつまらなくする方法;人間は「あらすじ」より「メッセージ」に興味を持つ ほか)
by "BOOK database"