Bibliographic Information

実写1955年体制

宇治敏彦著

第一法規, 2013.7

Other Title

1955

実写一九五五年体制

Title Transcription

ジッシャ 1955ネン タイセイ

Available at  / 30 libraries

Description and Table of Contents

Description

「戦後」が最も輝いていた時代とは。政治記者が明かすエピソードの数々。「1955年体制」崩壊から20年。混迷する現代へのメッセージ。

Table of Contents

  • 「総理番」という職業から見た権力者
  • 野党は何をしていたのか
  • 「昔陸軍、今総評」の輝きと落日
  • 高柳賢三チームがつくった「憲法調査会史観」
  • 「政治を科学する」に挑戦して
  • 最大の戦後処理だった日韓基本条約と日中国交正常化
  • 派閥が支えた「三角大福中」の世界
  • 田中角栄首相の「五つの大切、十の反省」はこうしてできた
  • 幻に終わった『日本列島改造論』の改定版『新しい日本への道』
  • 現職首相大平正芳の死と衆参同日選挙
  • 「日米同盟」への道と安保の変質
  • 江田三郎離党で始まった「野党の乱」
  • 官僚無謬神話の崩壊と「行政道」
  • バブルで狂った日本人の金銭感覚
  • 小選挙区制導入で幕を閉じた五五年体制
  • 一九五五年体制が残した教訓

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB13120028
  • ISBN
    • 9784474029026
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 376p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top