出逢った日本語・50万語 : 辞書作り三代の軌跡
Author(s)
Bibliographic Information
出逢った日本語・50万語 : 辞書作り三代の軌跡
(ちくま文庫, [ま-48-1])
筑摩書房, 2013.8
- Other Title
-
出逢った日本語50万語 : 辞書作り三代の軌跡
- Title Transcription
-
デアッタ ニホンゴ・50マンゴ : ジショズクリ サンダイ ノ キセキ
Available at / 39 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
小学館2002年刊の文庫化
シリーズ番号はブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
親子三代にわたって国語辞典編纂に関わり、自らも『日本国語大辞典』編集委員を務めた著者が、辞書作りの難しさ、用例採集の大切さ、終わりのない改訂作業について語り、日本語の規範となり得る理想の国語辞典の在り方について考察を巡らせる。一冊の辞書が出来上がるまでの気の遠くなるような時間と手間に思いをはせ、日ごろ当たり前のように使っている国語辞書の奥深さを感じさせてくれる一書。
Table of Contents
- 松井簡治と『大日本国語辞典』
- 松井簡治の日常こぼれ話
- 『日本国語大辞典』(初版)の内側
- 『日本国語大辞典』(第二版)をめぐって
- 国語辞典の用例について
- 用例資料にまつわる話
- 松井驥の歩んだ道をたどる
- ピンチヒッター人生
- 付録 『近代国語辞書の歩み—余説第二章』について
by "BOOK database"