トヨタの口ぐせ : 勤続40年以上の元トヨタマンたちが語る「最強の現場・人材に変える」"トヨタの言葉"

書誌事項

トヨタの口ぐせ : 勤続40年以上の元トヨタマンたちが語る「最強の現場・人材に変える」"トヨタの言葉"

OJTソリューションズ著

(中経の文庫, [お-25-1])

中経出版, 2013.6

タイトル別名

トヨタの口ぐせ

トヨタの口ぐせ : 勤続40年以上の元トヨタマンたちが語る最強の現場人材に変えるトヨタの言葉

タイトル読み

トヨタ ノ クチグセ : キンゾク 40ネン イジョウ ノ モト トヨタマン タチ ガ カタル「サイキョウ ノ ゲンバ・ジンザイ ニ カエル」"トヨタ ノ コトバ"

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

『人を育てるトヨタの口ぐせ』 (2006年刊) を再編集したうえで文庫化したもの

内容説明・目次

内容説明

人が育つ会社には必ず「口ぐせ」がある。トヨタにも、社長から幹部へ、幹部から一般社員へ、先輩から後輩へと現場で語りつがれている言葉がある。勤続40年以上の元トヨタマンたちが語る「最強の現場・人材に変える」“トヨタの言葉”

目次

  • 第1章 「リーダー」を育てるトヨタの口ぐせ(おまえ、あそこ行ったか俺は行ってきたぞ;者に聞くな、物に聞け ほか)
  • 第2章 「できる人」を育てるトヨタの口ぐせ(あなたは、誰から給料をもらうの?;何もしないより、何かやって失敗したほうがいい ほか)
  • 第3章 「コミュニケーション」をよくするトヨタの口ぐせ(陸上のバトンリレーのようにやりなさい;横展しよう ほか)
  • 第4章 「問題」を解決するトヨタの口ぐせ(マルを描いて立ってろ;モグラがよく出るところからまず手をつけなさい ほか)
  • 第5章 「会社」をよくするトヨタの口ぐせ(売れるスピードより速くつくらない;1円でも安く、ものができんか ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ