美を究め美に遊ぶ : 芸術と社会のあわい
著者
書誌事項
美を究め美に遊ぶ : 芸術と社会のあわい
東信堂, 2013.7
- タイトル読み
-
ビ オ キワメ ビ ニ アソブ : ゲイジュツ ト シャカイ ノ アワイ
大学図書館所蔵 全53件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
本書は河村錠一郎先生のご喜寿を祝うために、一橋大学河村ゼミナールのOB・OGが主体となって企画・出版されたものである。--p. 279
[河村錠一郎]年譜・主要著作目録: p45-63
文献あり
内容説明・目次
内容説明
3.11の衝撃は広くかつ深い。この事態に際し、「美に一体何の意味があるのか?」この問いをめぐる、美の世界の「達人」河村錠一郎と、一橋大学を中心とする門弟たちが展開する多彩なコラボレーション。
目次
- 第1部 美を究め美に遊ぶ(これまでの歩みを振り返って;明治時代のワッツ熱愛)
- 第2部 芸術の越境(晶子、藤村、キューピッド—『みだれ髪』管見;南アフリカの画家ジェラード・セコト;私を見て!—詩と絵画の競合/闘争:ロバート・ブラウニングの場合;ジョルジュ・バタイユとアンドレ・ブルトンにおける「魔術的芸術」について;松方コレクションのモネ;一七九三年八月一〇日、ルーヴル美術館の開館;大坂万博と東京ビエンナーレ—「人類の進歩と調和」と「人間と物質」;フィリップス館からポリトープ・シリーズへ—イアニス・クセナキスの総合的インスタレーションの軌跡)
- 第3部 芸術と社会(一橋大学「芸術と社会」研究会ポートレート;「三・一一 震災後の芸術を考える」報告とディスカッション)
「BOOKデータベース」 より