書誌事項

政党組織の政治学

建林正彦編著

東洋経済新報社, 2013.8

タイトル読み

セイトウ ソシキ ノ セイジガク

大学図書館所蔵 件 / 108

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

日本の民主主義はどう動いているのか?地方議員・県連への詳細な調査から、政党の意思決定の姿を浮き彫りにする。政党政治の現在・過去・未来を見通すための試み。

目次

  • 第1部 政党地方組織の分析枠組み(マルチレベルの政治システムにおける政党組織;都道府県議会議員から見た県連組織の実態;政党の地方組織と地方議員の分析)
  • 第2部 自由民主党の地方組織(県議自律型県連の形成と運営—自民党茨城県連の事例から;地方政党組織における意思決定の詳細—自民党青森県・秋田県連の事例から;地方自治における政党の位置づけと機能—自民党岡山県連の事例から;「代議士系列型県連」と「組織積み上げ型県連」—自民党群馬・静岡両県連の組織構造)
  • 第3部 民主党の地方組織(民主党地方組織の歴史的基盤—北海道と愛知県の事例から;民主党大阪府連の形成過程と旧政党の遺産;民主党地方組織の比較事例分析—徳島県と香川県における建設過程の事例から)
  • 第4部 政党地方組織の国際比較(イタリアにおける地方政党組織の変容と政治制度—トスカーナ州民主党の「例外的成功」からの考察;韓国における市場志向的政党組織改革のゆくえ)
  • 日本における政党組織の中央地方関係

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13225489
  • ISBN
    • 9784492212110
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 323p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ