親密圏/公共圏としての炭鉱コミュニティ : 産業遺産の表象から

著者

    • 木村, 至聖 キムラ, シセイ
    • 井上, 博登 イノウエ, ヒロト
    • 永吉, 守 ナガヨシ, マモル
    • 中島, 満大 ナカジマ, ミツヒロ

書誌事項

親密圏/公共圏としての炭鉱コミュニティ : 産業遺産の表象から

[研究代表] 木村至聖

(GCOEワーキングペーパー, . 次世代研究 = Next generation research||ジセダイ ケンキュウ ; 56)

京都大学グローバルCOE「親密圏と公共圏の再編成をめざすアジア拠点」, 2011.11

タイトル読み

シンミツケン コウキョウケン トシテノ タンコウ コミュニティ : サンギョウ イサン ノ ヒョウショウ カラ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のメンバー: 標題紙記載: 井上博登, 永吉守. 巻末記載: 中島満大

2010年度次世代研究

参考文献あり

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13230081
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    47p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ