雪月梅傳 10巻

書誌事項

雪月梅傳 10巻

(清) 陳朗編輯 ; (清) 董孟汾評釋 ; 邵松年校定

徳華堂, 乾隆40 [1775] 自序

  • 卷之1
  • 卷之2
  • 卷之3
  • 卷之4
  • 卷之5
  • 卷之6 [1]
  • 卷之6 [2]
  • 卷之7
  • 卷之8
  • 卷之9
  • 卷之10 [1]
  • 卷之10 [2]

タイトル別名

孝義雪月楳傳

雪月梅傳

タイトル読み

セツゲツバイ デン 10カン

xue yue mei zhuan

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 名古屋大学 附属図書館中央準貴

    卷之1923||Ti||||神皇10055336, 卷之2923||Ti||||神皇10055337, 卷之3923||Ti||||神皇10055338, 卷之4923||Ti||||神皇10055339, 卷之5923||Ti||||神皇10055340, 卷之6 [1]923||Ti||||神皇10055341, 卷之6 [2]923||Ti||||神皇10055342, 卷之7923||Ti||||神皇10055343, 卷之8923||Ti||||神皇10055344, 卷之9923||Ti||||神皇10055345, 卷之10 [1]923||Ti||||神皇10055346, 卷之10 [2]923||Ti||||神皇10055347

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

封面題: 孝義雪月楳傳

冊次は版心による

封面に「徳華堂藏版」とあり

自序に「乾隆乙未仲春花朝鏡湖逸叟自序 於古鈞陽之松月山房」とあり

[跋] に「乾隆四十年歳次乙未孟春望後一日 古定易董寄綿謹跋」とあり

凡例に「乾隆乙未仲春上浣月岩氏謹識 於古許昌之松風艸堂」とあり

帙入

印記: 「神宮皇學館大學圖書之印」ほか2印あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13235642
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    12冊
  • 大きさ
    24.3×15.1cm
ページトップへ