図説地図とあらすじでわかる!おくのほそ道

書誌事項

図説地図とあらすじでわかる!おくのほそ道

萩原恭男監修

(青春新書intelligence, PI-399)

青春出版社, 2013.6

タイトル別名

図説地図とあらすじで読むおくのほそ道

おくのほそ道 : 図説地図とあらすじでわかる!

図説地図とあらすじでわかるおくのほそ道

タイトル読み

ズセツ チズ ト アラスジ デ ワカル オクノホソミチ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

「図説地図とあらすじで読むおくのほそ道」 (2006年刊) の改題、加筆・修正

主な参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

芭蕉はそこに何を見て、何を伝えようとしたのか!—いま甦る『おくのほそ道』の世界と人生観。

目次

  • 序段 『おくのほそ道』を読む前に(松尾芭蕉の半生—旅立ち前の芭蕉の動向;芭蕉と『おくのほそ道』—新しみを追求した芭蕉の紀行文)
  • 第1段 下野の旅—芭蕉庵から白河の関まで(序章—『おくのほそ道』の基調となる無常観;旅立—「第二の故郷」江戸との別れ ほか)
  • 第2段 奥州をめぐる—須賀川から平泉まで(須賀川—奥州に入った芭蕉、俳壇の先輩と再会;あさか山・しのぶの里—「花かつみ」を訪ね巨石にしのぶ摺を想う ほか)
  • 第3段 出羽路に跪を破る—尿前の関から象潟まで(尿前の関—中山越えの道、関守あやしむ;尾花沢—旧知の豪商、清風の手厚いもてなし ほか)
  • 第4段 北陸路を行く—越後から大垣まで(越後路・一振—「荒海や」の名吟と遊女との出会い;那古の浦・金沢—対面を切望した俳人の死に慟哭 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13243764
  • ISBN
    • 9784413043991
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    201p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ